ああ、熱いぜ!サウナ室の愉快な住人


サウナって、そもそも熱い場所ですよね。ぬるいサウナなんて、聞いたことがありません。ええ、私の通うスポーツジムのプールサイドにも、赤外線サウナがありまして、いつも大体60度くらいなんですけど、これがまた、じわじわとくる暑さなんです。


で、ですね。そこに、ほぼ毎回いらっしゃる常連のおじ様がいらっしゃるんです。その方がサウナ室に入ってくるや否や、まるで呪文のように「暑い、暑い」と繰り返されるんですよ。周りの皆さんは、その暑さを覚悟の上で、じっと静かに汗を流しているのですが、そのおじ様だけは、「暑い!」を連呼して、嵐のように去っていくんです。どうも、滝のような汗をかくのが目的というよりは、暑さを訴えに来ているかのようです(笑)。


私たち他の人間は、たぶん、あの熱さをちょっぴり我慢しながら、じんわりと汗をかいて、体の中から不要なものを出すのを楽しんでいるんだと思うんです。


ちなみに、私のサウナの楽しみ方はというと……まず、マシンジムでしっかりと筋トレをして、それからトレッドミルで心地よい疲労感を味わいます。その後にサウナにじっくりと入り、火照った体をプールでクールダウン。これで、心も体もすっきりとしてジムを後にするのが、いつものルーティンなんです。


あの「暑い、暑い」おじ様も、もしかしたら、独特のサウナ道をお持ちなのかもしれませんね。ただ、もう少し静かにしていただけると、私たちもよりリラックスできるのですが……まあ、これもサウナの風物詩、ということで(笑)。

コメント

このブログの人気の投稿

Evernoteと日産自動車の衰退に見る共通点

標準数の面影を追って:合理性の落日